
「宮廷画家 ルドゥーテとバラの物語」2020年9月、八王子市夢美術館にて『バラ図譜』全作品展示
18世紀から19世紀のフランスで美しい花の絵を描き、 いまも多くの人に愛されている植物画家ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテの 版画集『バラ...
おもに東京都内の美術館や博物館を楽しく利用するためのサイト
18世紀から19世紀のフランスで美しい花の絵を描き、 いまも多くの人に愛されている植物画家ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテの 版画集『バラ...
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため 2月28日に中止となった「永遠のソール・ライター」展が 渋谷Bunkamuraのザ・ミュージアム...
日本橋の三菱一号館美術館では、開館15周年記念として 三井家伝来の品々を公開する 「三井家が伝えた名品・優品」展が開催されています。 ...
目黒区美術館の「あそぶひと―人形と子どもの暮らし」展は 会期を大幅に変更して8月23日まで開催しています。 新型コロナウイルスの影響で企...
4月から休館が続いていた渋谷区立松濤美術館は、 緊急事態宣言の解除を受けて6月2日から開館。 5月30日から開催予定だった「真珠―海から...
2020年2月29日から中止されていた 国立近代美術館の「ピーター・ドイグ展」は、 首都圏を対象とする緊急事態宣言の解除を受けて 6月...
「東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館」あらため 「SOMPO美術館」のリニューアルオープンは、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
現在休館中の山種美術館ですが、再開を心待ちにしている人は多いことでしょう。 何と言っても竹内栖鳳の《班猫》が4年ぶりに登場し、 ほかにも...
世界で唯一、ジョルジュ・ルオーの名前を冠する「ルオー・ギャラリー」をもつ パナソニック汐留美術館では、 常設展示のほかにも頻繁にルオーに...
2020年4月26日の日曜美術館は、東京都現代美術館で3月14日から開催予定だった 「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」(新たな...